125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

令和5年度当初予算額は、対前年度比で2,800万円減額総額119億円となり、昨年10月に閣議決定された物価高克服経済再生実現のための総合経済対策関連事業約3億900万円を令和4年度3月補正予算に前倒しし計上しており、これを含めた総額で比較すると、対前年度比約5億7,400万円減額総額122億900万円となっています。  次に、一般会計の歳入について申し上げます。  

福井市議会 2021-06-14 06月14日-02号

観光業界の規模が縮小してしまっては,需要が回復しても受皿がなく,このまま北陸新幹線開業に向かっても経済再生は難しいと考えますが,いかがでしょうか。 観光業者の存続,業績回復のために,現在行われている県,福井市の支援策について伺います。 また,県や福井観光連盟福井観光協会との事業の連携についても伺います。 

越前市議会 2020-11-26 12月01日-02号

さて、今世界中は、コロナウイルス感染により、多くの国で経済成長率マイナス成長となり、感染防止経済再生両立に苦慮しております。中には、2次感染、3次感染と拡大しているようであります。一方、発祥の地と言われる中国は、抑え込みに成功し、経済プラス成長に転じているようであります。さらに、最近では、外交、軍事面での攻勢を活発化させ、各国から警戒の念を持たれているところであります。

鯖江市議会 2020-09-11 令和 2年 9月第426回定例会−09月11日-04号

なお、意見書提出先衆議院議長参議院議長内閣総理大臣財務大臣総務大臣厚生労働大臣経済産業大臣内閣官房長官経済再生担当大臣まち・ひと・しごと創生担当大臣、以上10名であります。議員各位の御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(帰山明朗君) ただいまの説明に対し、質疑はありませんか。              

福井市議会 2020-09-09 09月09日-04号

新型コロナウイルス感染症長期化は避けられない中,県内企業事業継続及び持続的な発展に向けて経済再生を最優先し,補正予算あるいは次年度以降における中小企業対策予算の十分な確保,拡充が必要であると考えますが,御所見をお伺いします。 また,商工会議所経営相談窓口が設置されていますが,新型コロナウイルス影響などにより,中小企業からの相談が増加しています。

越前市議会 2020-09-07 09月08日-04号

先日、西村経済再生担当大臣が、いみじくも、感染対策経済活動両立の鍵はひとえに個人個人の行動にあります。消毒とマスクの着用の徹底、これに尽きるのですと語っておられました。相手は、直径1ミクロンにも満たない目に見えないウイルスです。このウイルスマスクの目を簡単に通り抜けることができますから、たとえマスクをしていても自分の身を守ることはできません。 

越前市議会 2020-06-16 06月17日-03号

経済再生担当大臣は、先行きについては、当面経済は相当程度落ち込むことが想定されると述べていらっしゃいます。今後、生活や営業などの経済活動にさらなるマイナス面が浮かび上がってくるとも考えられます。 したがって、単なる猶予という対応では追いつかない、そんな状況も想定されるのではないでしょうか。市民にしっかりと寄り添いながら実情を考慮し、猶予減免措置などを拡充していくことが必要ではないでしょうか。

勝山市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

観光復活こそが経済再生となるとも言われています。観光産業化施策とする勝山市にとって、アフターコロナ観光の生き残りをかけて問題・課題を克服し、新しい未来構想に必死に取り組んでいかなければならないと考えます。市の所見をお伺いいたします。  最後に、GIGAスクール構想実現についてお尋ねいたします。  昨年12月、文部科学省GIGAスクール構想を打ち出しました。

敦賀市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第4号) 本文 2018-12-07

そこで、公共観光施設などは歳月を経るにつれ利用者が徐々に減少する傾向を持っていると分析する静岡大学の名誉教授で、地域間産業連関分析の新方法の開発と地域経済再生のための政策効果分析、あるいは地方企業経営戦略など、社会科学や政治、経済学研究者でもある土居英二教授がいらっしゃるんですが、この方が提唱や分析した「公共観光施設の整備と有料化経済的影響について」の論説の中で、ある段階で利用者数の増加と施設

勝山市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会(第2号12月 6日)

平成29年10月22日に閣議決定されました平成30年度税制改正の大綱では、働き方の多様化を踏まえ、さまざまな形で働く人をあまねく応援するなどの観点から、個人所得税見直しを行うとともに、デフレ脱却経済再生に向けて賃上げ・生産性向上のための税制上の措置及び地域中小企業設備投資を促進するための税制上の措置を講じるほか、国際課税制度見直し並びに税務手続電子化推進等を行うこととされました。  

大野市議会 2017-12-04 12月04日-一般質問-02号

国がまとめた働き方改革実行計画におきましては、日本経済再生に向けての最大のチャレンジは働き方改革と位置付け、この改革は働く人の視点に立って労働制度抜本改革を行い、企業文化や風土を変えようとするものであり、改革の目指すところは、働く者一人一人がより良い将来の展望を持ち得るようにすることであるとされました。 

大野市議会 2017-03-07 03月07日-一般質問-03号

こうした社会情勢を踏まえ、国におきましては、平成25年6月に「経済財政運営改革基本方針、脱デフレ経済再生におきまして、「新しく造ること」から「賢く使うこと」への重点的取り組み課題であるとされ、また日本再興戦略に基づき、平成25年11月に国レベルの全分野にわたるインフラ長寿命化基本計画が策定されたところでございます。 

勝山市議会 2017-02-28 平成29年 3月定例会(第1号 2月28日)

また、政府は昨年12月に示した平成29年度の経済財政運営基本的態度の中で、「経済再生なくして財政健全化なし」を基本に、一億総活躍社会の着実な実現に向けたアベノミクス「新・三本の矢」に沿った、あらゆる施策を総動員することで雇用・所得環境が引き続き改善し、経済の好循環が進展する中で、民需を中心とした景気対策が見込まれるとし、平成29年度の実質成長率は1.5%程度名目GDP成長率は2.5%程度消費者物価指数

大野市議会 2017-02-27 02月27日-議長の選挙、議案上程、説明-01号

まず、国における平成29年度一般会計補正予算案は、経済再生財政健全化両立実現する予算として、現在、国会で審議中でありますが、平成28年度より7,329億円増の97兆4,547億円が計上されております。 そのポイントは、一億総活躍社会実現に向けて、社会保障分野では保育士介護人材障害福祉人材処遇改善を掲げ、教育分野では、給付型奨学金を創設するとしております。